取扱製品

オーダーメイド

Order Made Hanten
オーダーメイド
祭り用の神輿半纏(みこしばんてん)、法被(はっぴ)を染職人が伝統的な染色技法で1枚1枚丁寧に染め上げ、お仕立ていたします。
柄の大きさやデザインは、大きな神輿会になるほどしっかりとした決まりがあり、それに基づいています。
会に決まりがない場合や新たに袢纏・法被を作る場合は、当社専門スタッフが、これまで浅草で培った知識や知恵で、粋を演出するためのご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

半纏の復元

Repair of Hanten
半纏の復元
現在お持ちの袢纏・法被と同じ仕様で、新しい生地に復刻することも可能です。
使い込まれた袢纏・法被から衿文字や大紋をトレースして、色褪せる前の色を再現し、仕立て方も同じようにします。
打合せ時にご要望をお聞きしながら、お客様の伝統を守り、カタチにするお手伝いができればと思います。
1枚から復刻製作が可能ですので、お気軽にご相談ください。
今までお付き合いのあった染屋さんの事情や、会のご都合により、新しい染屋をお探しのお客様も是非ご相談ください。

古典文様 総柄袢纏・法被

Traditional pattern
古典文様 総柄袢纏・法被
祭り用の神輿半纏(みこしばんてん)、法被(はっぴ)を染職人が伝統的な染色技法で1枚1枚丁寧に染め上げ、お仕立ていたします。
柄の大きさやデザインは、大きな神輿会になるほどしっかりとした決まりがあり、それに基づいています。
会に決まりがない場合や新たに袢纏・法被を作る場合は、当社専門スタッフが、これまで浅草で培った知識や知恵で、粋を演出するためのご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
染の安坊 浅草別館
染の安坊 浅草別館
染の安坊 浅草別館
染の安坊 浅草別館
染の安坊 浅草別館
染の安坊 浅草別館